« 四十雀一家、ご来店 | トップページ | 雨の日も楽し »
カメムシ(多分、クサギカメムシ)が網戸に産卵中~その向こうにダイキチ(笑)。
その様子を見ながら、ダイキチがポツリと言った。
「オレ、カメムシ喰った事ある」
なぬ!?
それはどういう状況で、どのように?
「家の中にいた奴を、ストーンチョコと間違えて喰った」
…それは拾い食いという物ではないか(汗)
先ず、よく見て匂いを嗅いでからだなぁ…(おいおい)
皆様も、ストーンチョコを食べる際は、足が生えてないかよくお確かめの上、食してくださいませ♪
投稿者 こっこ 時刻 21時26分 いきものいろいろ, こどものこころ | 固定リンク Tweet
こんな、でっかいカメムシ、うちにはいない。 とっても驚き!
それを間違えて食べたダイキチくんにも驚き!
投稿: 朝の太陽 | 2008年6月24日 (火) 22時22分
ぎょえ~っ! それ 口の中 たまらんやったでしょうね 自分も一度 口の中に飛び込まれましたが 即、歯磨きしましたね^^
投稿: zeppe | 2008年6月25日 (水) 11時24分
ええええええぇっっっっ!!?? せめて卵をラムネと間違えたとか・・・(アカンか) ダイキチくん、スマンが今日からは他人や(笑)
かなり驚き・・・いやいやいやショックな告白でしたわ。
投稿: maeda | 2008年6月25日 (水) 13時14分
こんにちわ♪ カメムシ…、味、教えて欲しいような…(笑) 美味しい…わけないですよねぇ?
投稿: つちねこ | 2008年6月25日 (水) 15時49分
朝の太陽さんへ このカメムシ、親指の爪ほどの大きさでした。 人に嫌われる虫ですが、よく見ると愛嬌のある顔をしています。 長男の告白には驚きましたが、当人はもっと驚いた事だと思います。
投稿: こっこ庵@店主 | 2008年6月25日 (水) 19時20分
zeppeさんへ そんなご経験が… ダイキチもやっぱり何度も歯磨きをしたそうです。 それは凄い味だったのでしょうね…(汗)
投稿: こっこ庵@店主 | 2008年6月25日 (水) 19時24分
maedaさんへ ええっ!冷たいなぁ(笑) せめて卵…でもきつそうです。 生まれたばかりのカメムシも、実は臭いのです…
投稿: こっこ庵@店主 | 2008年6月25日 (水) 19時26分
つちねこさんへ 味は…「とにかく酷かった!なんて言ったらいいか判らん」だそうで… 何回も歯磨きをしたくなるような(しなきゃいけないような)味ではあるようです(笑)
投稿: こっこ庵@店主 | 2008年6月25日 (水) 19時28分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ダイキチとカメムシ、衝撃の告白:
コメント
こんな、でっかいカメムシ、うちにはいない。
とっても驚き!
それを間違えて食べたダイキチくんにも驚き!
投稿: 朝の太陽 | 2008年6月24日 (火) 22時22分
ぎょえ~っ! それ 口の中 たまらんやったでしょうね
自分も一度 口の中に飛び込まれましたが
即、歯磨きしましたね^^
投稿: zeppe | 2008年6月25日 (水) 11時24分
ええええええぇっっっっ!!??
せめて卵をラムネと間違えたとか・・・(アカンか)
ダイキチくん、スマンが今日からは他人や(笑)
かなり驚き・・・いやいやいやショックな告白でしたわ。
投稿: maeda | 2008年6月25日 (水) 13時14分
こんにちわ♪
カメムシ…、味、教えて欲しいような…(笑)
美味しい…わけないですよねぇ?
投稿: つちねこ | 2008年6月25日 (水) 15時49分
朝の太陽さんへ
このカメムシ、親指の爪ほどの大きさでした。
人に嫌われる虫ですが、よく見ると愛嬌のある顔をしています。
長男の告白には驚きましたが、当人はもっと驚いた事だと思います。
投稿: こっこ庵@店主 | 2008年6月25日 (水) 19時20分
zeppeさんへ
そんなご経験が…
ダイキチもやっぱり何度も歯磨きをしたそうです。
それは凄い味だったのでしょうね…(汗)
投稿: こっこ庵@店主 | 2008年6月25日 (水) 19時24分
maedaさんへ
ええっ!冷たいなぁ(笑)
せめて卵…でもきつそうです。
生まれたばかりのカメムシも、実は臭いのです…
投稿: こっこ庵@店主 | 2008年6月25日 (水) 19時26分
つちねこさんへ
味は…「とにかく酷かった!なんて言ったらいいか判らん」だそうで…
何回も歯磨きをしたくなるような(しなきゃいけないような)味ではあるようです(笑)
投稿: こっこ庵@店主 | 2008年6月25日 (水) 19時28分